意外と安い?
約40万円からスタートできます。
通常のワイヤーを使用した矯正治療は、80万円~100万円くらいかかってしまうのが普通です。それに比べると、当院で行っている予防矯正は非常に安価に治療を開始することができます。
ただ、開始時期、歯列不正の状態、装置の数、顎の成長状態、悪い癖(指しゃぶり、頬杖)、舌の筋肉、口の周囲の筋肉の状態によって費用が変わってきますので、お子様の歯並びが気になる方は、まずはご相談にお越しください。
※ご相談は無料で行なっておりますが、詳細な金額は状態によって変わるため、精密検査を行ってからのご説明となります。
※ご相談のみのご予約も可能ですので、お気軽にご連絡下さい。
各費用(税別)
初診検査・診断料 | 30,000円 |
---|---|
基本施術料 | 350,000円 (床矯正装置が1つ増える毎に50,000円加算) |
調節料(月毎) | 5,000円 |
観察料(保定後) | 3,000円 |
保定装置代 | 固定 10,000円 |
可撤 30,000円 |
ケースにもよりますが、多くの場合には9〜10才までに治療を終えた場合は、1〜4個の装置で治療が可能です。それ以降まで治療が必要な場合は4〜6個の装置が必要になります。
どんなに装置が多く必要なケースでも費用は約40万円から治療をスタートできます。